子供 |
![]() |
子供と田舎〜 |
![]() |
田舎暮らし☆と子供 ![]() 子供は自然が大好きです。 山や海に連れて行くと、よ〜く分かります。 山では虫を捕まえたり、木に登ったり、斜面を滑ったり... 海では貝殻を集めたり、カニを捕まえたり、穴を掘ったり...と 帰る時間になっても、いつまでも夢中で遊んでいます。 そして子供は歌も大好きです。 お気に入りのB′Zの歌をよく歌ってくれます。 子供の声は大きくよく響くので近所迷惑を心配して、かわいそうだけど、注意します。 ギターも自分たちのお小遣いで買って練習しています。 ほとんど音が鳴らないようにして子供なりに気を使ってやっています。 我が家のように、アパート暮らしでは子供も、それを注意する親も変にストレスを 溜めてしまいます。 我が家は市街地の少しはずれた所にあります。 買い物も通勤通学もそこそこ便利でその点については、とても満足しています。 ただ子供の遊び場がほとんど無いのです。 ここ何年でずいぶん周りに家が建ち、そして今も増え続けています。 最近は公園での花火は禁止されており、夏でも花火をする場所は近所には見あたらず、 といって我がアパートの駐車場でやろうものならとんでもない近所迷惑になるでしょう... 育ち盛りの子供のいる我が家では、年々肩身の狭い思いをするようになります。 一見、豊かに見える今の環境は子供にとって迷惑な事の方が多いのかもしれません。 それは我が家だけに限ったことではないでしょう。しかし、田舎で育った私としては、 出来ることなら何とかしてやりたいという思いが日々強くなって行くのです。 「もっと、水や空気のきれいな所でのびのびと遊ばせてあげたい... 子供のためにも田舎で暮らしたい。」と中学生まで田舎で育った妻も言います。 健全な体に健全な心は宿ると言われますが、私は、その通りだと思います。 体も使わずに家の中でゲームに明け暮れていては、健康な子は育たない! だから子供には思いっきり自然の中で遊んで健康に育って欲しい...そう考えています。 子供の成長には田舎の環境がとてもいいのがよく分かります。 自然の中で虫採り、魚採り、基地作り、バーベQなど思い存分やらせてあげたいです。 ご近所に遠慮なく歌を歌って、ギターをひいて、庭で花火ぐらい楽しみたーい! もちろん田舎暮らしが良いことばかりではないので、今の便利な場所を引っ越すのは、 家族にとって本当に良い選択なのだろうか?と悩んでいた時期もありました。 そんな中、テレビCMの「人はやった後悔よりやらなかった後悔の方が大きい...」 という言葉と「一度きりの人生楽しまなくっちゃ!」と簡単に言う妻に いつの間にか洗脳され、今の町から車で1時間以内という条件で、 田舎暮らし?でなく半田舎暮らしにチャレンジしようと決意しました。 そうです妻の大好きなマッチの新曲?”挑戦者”なのです。 〜♪ 一度限りなんだこの人生は 何もなくていいはずないだろ 〜♪ こんな感じです... 子供の成長は本当に早い...やがて親離れして行くその前に... 一緒に過ごせる時間を大切に、田舎暮らしで楽しい思い出をたくさん作ろうと 移住計画中です。 だって「一度きりの人生楽しまなくっちゃ!」... |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Copyright (C) | 田舎暮らしハーフ All Rights Reserved |