農業 |
農業を体験〜 |
農業体験と竹の山 どうも農業には、暗い、しんどいというイメージが根付いているように感じます。 私自身も、農業を体験してみるまでは、マイナスのイメージを持っていました。 もうかなり前の話になりますが、学生の頃、友人家の田植えを手伝った事があります。 もちろん田植え機で作業していましたが、結構手作業も多く、手で苗を植えたりもしました。 途中で大雨に降られてずぶぬれになったのを覚えています。泥の感触、草の香り、 汗だくの体にシャワーの雨、始めての農業体験にその時は興奮して疲れを忘れて いました。 たしか、翌日は筋肉痛で特に足腰にダメージが残りましたけど... 年に数回、家族のイベントに実家の畑のお手伝いがあります。 今は、耕耘機があるので楽そうなイメージを持っていた私ですが、 ジャガイモなどは耕耘機で耕した後にクワで土を整え、肥料を撒き、土を被せる。 やってみると結構大変、手作業が多いのです。 私の大好物の桃は、枝を切ったり、木の回りを掘って肥料を撒いたり、袋をかけたりと、 とても手間がかかります。 葡萄はもっと手間がかかるらしい...農業は甘くない... 学生の頃の田植えの体験と畑の作業に共通していることがあります。 それは、土に触れて作業していると大地のパワーを貰えるということです。 自分の体力の無さにガッカリすることもありますが、 とても気持ちの良い疲労感なのです。 終わってからの入浴、普通のお風呂が温泉のように極楽です。 当然に、ご飯は最高に美味い、つい食べ過ぎてしまいます。 こんな生活を毎日したら誰だって健康になってしまいます。 確かに農業をされてる方はお年寄りでも元気がいい。 よく食べるし、顔色がとても良いのです。 健康とは、毎日の食事を心の底から美味しく食べられる体だと思います。 そうであれば、自ずと感謝の気持ちが生まれ心身共に健康で長生き出来ると思います。 農業は考えるのとやってみるのでは全く違う!毎年、恒例になったお手伝いをするごとに 畑が好きになっていくのでした...。 もう一つ実家でのイベントの中にタケノコ採りがあります。 毎年5月頃になると実家から歩いて10分くらいの山(もとは田)に両親と家族全員 総出で、草刈りに出かけます。 草を刈るのは道路側の斜面だけですが、これが結構きつい3時間程の作業になります。 刈った草を運ぶ作業は、保育園児でも立派に役に立つ存在であります。 ちょっと飽きっぽい所はありますが... 毎年驚かされるのは、竹の勢いです、もとは田だと言う場所は既に竹林状態です。 竹の生命力は素晴らしく、いくら切ってもきりがありません、長さ5メートルは軽く越える 竹一本切るのも結構手間がかかるのです。 しかし、良いこともあります。毎年採りきれない量の山の恵みタケノコが採れるのです。 いつも沢山採ってご近所や親戚に配っています。タケノコは保存も利くし、 どんな料理にも合い私も大好きです。 個人的には採れたてを天ぷらで頂くのが一番美味しいです。 幸いありがたいことに両親は元気ですが、年々この山の管理は大変になっています。 田舎暮らしで農業をするためか、ビックリするような広大な土地を購入されている方が いらっしゃいますが、木の伐採、草刈りなどの管理がとても大変ではないでしょうか? 私もこれらの大変さはよ〜く知っています。年を重ねるごとに、 土地の管理の大変さ、重要さが身にしみて分かってきました。 年に一度、いつかは親から相続するであろうこの竹の山に来ては、 将来のことを真剣に考える私なのです... |
|
田舎暮らしハーフ 半田舎暮らし☆を目指すわけ なぜ田舎暮らしがブームなのか 田舎暮らし☆と子供 田舎暮らし☆とペット 田舎暮らし☆と夏休み 田舎暮らし☆と仕事 家探しの旅☆始まる 家探し☆環境のチェックポイント 家探し☆土地のチェックポイント 家探し☆建物のチェックポイント やってみたい☆野菜作り 農業体験☆と竹の山 ガーデニング☆とお花の写真集 必ずGET!☆ノコギリクワガタ 美味しい水☆飲んでますか? お掃除は☆とても大切! 癒しの☆イヤシロチ 境界は☆どこだ? 夢の☆FIFAワールドカップ(W杯) 一人でぼーっと☆四季編 田舎暮らし☆超人気のエリア ご挨拶とプロフィール |
Copyright (C) | 田舎暮らしハーフ All Rights Reserved |